10月12日21時〜13日21時までの間、第23回全市全郡コンテストが行われました。
完全な交信を行った相手局の運用場所を示す異なる市、郡、区の数がマルチとなり
総得点が上がるため、たくさんの局と交信する事に加えて、出来るだけ異なる場所の局と
交信する事が高得点につながります。
私は、このコンテストに21MHzで個人局として参加しました。
今年も、地域の行事などと重なりフルタイム参加はできず、ほとんどが13日の昼の交信でした。
結果は、「参加することに意義がある。」と言ったところです。 (^_^;
e−mailによる、電子ログ提出も完了しました。
去年まで、98ノートでMS−DOSのコンテスト用LOGソフト「CLOG」を使っていましたが、
今年は初めて、Windows版のLOGソフト「ZLOG」を使ってみました。
とは言っても、コンテスト中はDOS版HAMLOGを使用して、コンテスト終了後にZLOGへの転記を行いました。
操作性もだいたいわかり、電子ログ提出用データの作成もうまくいきました。
次回のコンテストからは、この「ZLOG」を本番中に使用してみようと思っています。
運用状況[INDEX]へ