10月7日21時〜8日21時までの間、第21回全市全郡コンテストが行われました。
完全な交信を行った相手局の運用場所を示す異なる市、郡、区の数がマルチとなり
総得点が上がるため、たくさんの局と交信する事に加えて、出来るだけ異なる場所の局と
交信する事が高得点につながります。
私は、このコンテストに21MHzで個人局として参加しました。
7日の夜は、コンディションも上がらず、ローカル数局としか交信できませんでした
0時を回り、7MHzを覗くとたくさんの局が出ていたので少しだけサービスを・・・・。
そして翌朝に期待をしつつ、夜中の運用はあきらめました。
8日は、朝から8エリア(北海道)が良く聞こえていました。 (ラッキー!)
8エリアを中心に、トータル66局(52マルチ)と交信が出来ました。
実は、個人局としてコンテストに本気で参加したのは初めてでした。
せっかくの成果なので、最近始まった電子ログ(E−mailによるログ)で書類を提出して
みようかと思います。
運用状況[INDEX]へ