久しぶりの修理ネタです。 (^_^;
友人から、「職場で使っていた拡声器(メガホン)が故障して音が出なくなったので、修理できないか?」と連絡を受け、ダメもとで請け負いました。
この手の不具合は大体が電池部分やスイッチの接触不良かと、、、。
![]() |
この中にスイッチがありそう。 |
![]() ![]() |
まずはこのスイッチを調べます。 下の写真をクリックすると調査時の動画が見れます。 リミットスイッチをONした時は抵抗値が安定して0Ωになるはずですが、フラフラと抵抗を持っていることが動画で確認できます。 音が出ない原因は、このリミットスイッチの接点接触不良で、回路がスイッチのON状態を認識できないからのようです。 |
![]() |
|
![]() IMG_2999.mp4 IMG_3001.mp4 |
特に悪いところは無いようなので、元通りに組み立てて修理完了。 |