2005年10月12日
修理(投稿):電源が入らなくなった98ノート(PC−9801NS/R編)
PC98が大好きっ子 さんより、PC−9801NS/R の修理に関しての投稿がありましたので、原文のまま紹介させていただきます。
写真1 |
まず電源スイッチを押しても無反応の状態でした。写真1 |
写真2 |
写真2が外した時の状態です。ここでFDDの部分とHDDの部分と別れます。 |
写真3 |
外したら写真3のように電源基板が見えてます。ちょうどHDD端子の近くにあります。 |
写真4 |
交換した写真が4枚目です。ミニコンデンサーを今回使用しました。 |
写真5 |
恐る恐る電源ON!! |